2024年12月16日
往々にして
12月も後半戦
そろそろ 片付け開始です
風邪をひいたから
ほったらかしにしてた現場にも
いかなきゃいけない
取り合えず 自分でできる工事だけでも やるかと

刷毛やローラーを じっと見る
工事工程で 塗装屋さんが入れず
クロスを先行させてしまった
ツケが後半戦になって
のしかかってきた
クロスを貼ってから
ドア枠や 巾木を塗るのは 気が重い
テープで養生して
塗らなきゃいけないけど
それがめんどくさいのさ
刷毛の片側に ガードがついているもの
ローラーの脇に ガードがついているものを
ネットで注文した
送られてきた中華製のアタッチメントは
良くも悪くも 中華製
画面を睨んで 発注すると
往々にして この結果
さぁ 座っていないで 試してみるか
そろそろ 片付け開始です
風邪をひいたから
ほったらかしにしてた現場にも
いかなきゃいけない
取り合えず 自分でできる工事だけでも やるかと
刷毛やローラーを じっと見る
工事工程で 塗装屋さんが入れず
クロスを先行させてしまった
ツケが後半戦になって
のしかかってきた
クロスを貼ってから
ドア枠や 巾木を塗るのは 気が重い
テープで養生して
塗らなきゃいけないけど
それがめんどくさいのさ
刷毛の片側に ガードがついているもの
ローラーの脇に ガードがついているものを
ネットで注文した
送られてきた中華製のアタッチメントは
良くも悪くも 中華製
画面を睨んで 発注すると
往々にして この結果
さぁ 座っていないで 試してみるか
Posted by 屯田兵in沖縄 at 08:21│Comments(0)
│日々是修行なり